fc2ブログ

理系男子のホンネ

私、勤めていた頃、上司の言うことは聴かないわ、同僚たちとは異なる仕事のやり方をするわのトンデモ野郎でした。
なぜスナオに仕事ができなかったのでしょうか?

私、製造業の会社に勤めていましたが、ホンネでは製造業そのものがあまり好きではありませんでした。
他社と同じような製品を大量に作って「さあ買え、さあ買え、いくらでも値引きしますから」という売り方がとても嫌でした。
もちろん、浅いところでは、私がかなり不器用で、同じやり方だったら同僚諸君に遠く及ばない人だったということもありますが、「人類共通の資産である地球資源をそういうふうにぞんざいに扱っていいのか」と・・・

同じ地球資源を消費するなら、せめて「喜んで買っていただけるもの」を作って売りたいと思いました。
そういうことで、「知に働いて角を立て」つつ、「同業他社に無い」物を作り、しかも「他社と同じです」とは言えないだけに、詳細な説明書を作って公開しました。
 参考>「顧客満足第一
 参考>「生娘をシャブ漬け

幸運だったのは、私ひとりがそういうことをやって仮に失敗してもつぶれる心配もクビにされる心配も無い会社だったということです。
まぁ、サスガに出世は無理だろうと覚悟はしましたが・・・

結果は、特に失敗も無く、「他社に無い」だけに、とても喜んで買っていただくことができました。
それゆえ、市場シェアも利益率も同僚諸君の一桁上で買っていただけたのです。
社内ではまったく評価されなかったですけど、悔いはいっさいありません。

コメントをいただける場合は、この記事のタイトルをクリックしてください。
この下の方に投稿フォームが開きます。
スポンサーサイト



コメント

Secret

最新記事
カテゴリ
プロフィール

理系男子

Author:理系男子
趣味も専門も電子回路という、画に描いたような理系男子ですが、世の中の「読みにくい取説」をなんとかできないものかと思い、自ら「書く側」になってしまいました。
 
 

アクセス数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR