fc2ブログ

わが家のSDG

わが家では以前紹介したように風呂の残り湯を洗濯に使うことで、水道料を劇的に半減しました。
 >「洗濯機の節水

しかし、今回紹介するのは、「タオルダウンサイジング」です。
入浴後にフェースタオル、洗顔後にハンドタオルを使います。
これで何も不自由ありません。

ある時、タンスがタオルでぱんぱんになっているのを見て思いつきました。
このダウンサイジングでタンスに大分余裕ができました。
しかも、洗濯物の量も減りました。
洗うのも干すのもしまうのも楽です。
フェースタオルやハンドタオルであればピンチハンガー1個に5枚以上吊るせます。
さらに、洗剤や水も少なくて済みます。

今まで当たり前に入浴後にバスタオル、洗顔後にフェースタオルを使っていた方は一度お試しください。
それでさっぱりしない方は今までどおりで良いと思います。
でも、これで十分という方はダウンサイジングされると上記のような利益を享受できます。

コメントをいただける場合は、この記事のタイトルをクリックしてください。
この下の方に投稿フォームが開きます。
スポンサーサイト



コメント

Secret

最新記事
カテゴリ
プロフィール

理系男子

Author:理系男子
趣味も専門も電子回路という、画に描いたような理系男子ですが、世の中の「読みにくい取説」をなんとかできないものかと思い、自ら「書く側」になってしまいました。
 
 

アクセス数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR